みなさま、こんばんは
岡るとくん。(twitter.com/okalutokun)です٩( ᐛ )و
最終回となりました
パチスロ戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
大変長々と書きましたが
これで終わりにします。
というわけで
本日もお付き合いのほど
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出玉を伸ばすチャンス
聖詠MODE1回目
いまだに
どういう抽選してんのか知らないけど
っていうか調べもしてないけど

この早い聖詠MODEで刺したい。
そして

全然勝てる気はしていないが、、、
どうなるか、、、

でしょーね。
聖詠MODE2回目
さて全然メンツが集まらなかったから
期待はしていなかったんだけど

これはあってもいいでしょ?
すると

あかんかった。
普通にいったら3.5だし
無理だわな。
くそぅ。
聖詠MODE3回目
特別なハマりを食らっているわけではないけど
一刻も早く当てたい。
メダルが減ってほしくない。
すると3回目にてチャンス降臨。

マリアちゃんにて4人目なので
ここで仕留めておきたい。

だめか、、
と思っていたら

ボタンが出てきまして

当たった・:*+.\(( °ω° ))/.:+
とりあえず、ハマってないよね?
GXバトル
まずは先制にて

500のダメージ。
ここからガッツリ
ダメージを与えていきたい。

翼ちゃんです。
左がいいけど
とりあえずは、どこでもいい。

まずは1000のダメージと右をゲット
次がまじで重要。
がんばれクリスちゃん

こりはアツいぞ。
追撃まである。
そして

右は回避していけど
さっき右だったし
出ないでしょ?

おっしゃ、左をゲット。
しかも追撃もあるかんね。

よーしよーし
残り6000
いい感じよ。

この2人なら
なんかやってくれそうな気がする。
いっけぇぇぇぇーーーー

最高かよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
中をゲットしまして

これはもう
マリアちゃんの結果次第で
全然あるよ

追撃は獲得した。
どこがいいかと言われたら
最悪は中。
でも、右がいい。

もろた。
絶対にもろたやろ?

これはもう鉄板状態ですよね?
絶対に仕留めた。

響ちゃん、よろしくー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
というわけで

オーバーキルや٩( ᐛ )و
この分を継続率に持ってってくれや。
V-SONG

さて、いきましょう。
単発だけはまじやめてね。

大丈夫やんな?
しかも全然枚数取れてないし。

うそやろ。
最悪やん。

復活かい。
ややこしいことすなや_:(´ཀ`」 ∠):
さて2唱目

これでも全然油断できない。
頼む。
続いてよ。

ちょ、まじ最悪。
せっかく軽いとこで当ててんのに。
どうして、こんな尻下がりになるかね。
引き戻し
何を隠そう

僕はここで引き戻しをしたこともなければ
聖詠MODEにも当選したことがない。

だめか、、、

そらそうよな。
そんな甘くないわな。
って思っていたら

勝った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よっしゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

え?
V-SONGやと思ってた、、、
V-SONG
先制攻撃にて1000のダメージを与え

中でお願いしますよ、翼ちゃん。

まぁまぁまぁ仕方ない。
こういうことだってあるさ。

クリスちゃん、ここは左で( ◠‿◠ )
ちなみに今日のクリスちゃんは
めちゃ調子いいから。

おっしゃ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これでここも突破できるだろ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

さぁ、調と切ちゃんのコンビ。
ここも奥義をしっかりとっておきたい。

よっしゃ、悪くない流れだ。
残りは4500。
いけそうな気する。

追撃も手に入れたし
左きてほしい。

中やった。
でも追撃もあるし

残り3000か、、、
結構きついよな。
でも、いけないことはないと思う。

これは完全に右一択。
頼む。

まじで頼む。
今まで全部突破してきてんだから。

くぅぅぅー
中だったか、、
切り換えていこう。

あと2000食らわしたら
僕の勝ちだo(`ω´ )o

何も変わらず
右頼む。
頼むよ。

やめてくれ。
頼むからやめて。

間違えて復活とかない?

ない。
結局、引き戻し失敗。
さいごに
結局
聖詠MODEにはゲーム数でいってる感じが
ほとんどなくて
この敗戦がヤメのとどめになった。
前回が2連で獲得枚数が全然なくて
ここで7〜800枚獲得していたら
続行していたかもしれないけど、、、
そして後日見に行ったら
ガッツリ地面を突きしていて
すんごい良いところでヤメれていたんだと
安堵した。
後任者の人たちはかわいそうだよな。
グラフ自体はめっちゃ高設定挙動だったもんな。
というわけで
みなさま
本日はここまでにいたします。
この後もまだ追いましたので
次回、最終回を楽しみにしていてください。
本日も遊びに来てくださって
ありがとうございましたm(_ _)m