鬼滅の刃マンチョコ欲しい、、、
転売がすげぇよな、、、
ども、岡るとくん。(twitter.com/okalutokun)です。
さて、ここ最近
〝遊タイム搭載機種〟が増えてきてますよね。
みなさまは、どのように活用されておられますか?
僕は、踊らされ弄ばれています。
というわけで
今回は、岡るとくん。(twitter.com/okalutokun)の〝遊タイム搭載機種〟についての
印象やら立ち回りやら実体験なんかを書いていこうと思いますので
お付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
遊タイム≠天井
遊タイムって
低確率時(通常時)の規定回数に到達した際に時短に突入するもので
次回大当たりが確約されるものではない。
つまり、天井ではないということ。
遊タイムは、天井とは異なり次回大当たりがあるかは分からない
岡るとくん。の遊タイムの印象
遊タイム搭載機が出た当初の印象
「これで安心してぱちんこが打てるようになる(๑˃̵ᴗ˂̵)」
なんて思っていて
「全ての機種に遊タイムがついたら良いのになぁಠ_ಠ」
なんて思っていた。
遊タイム突入は
ほぼほぼ次回当選みたいな感じの記載があり
通常時に大当たりを引いて確変か通常かでハラハラするより
ハイエナをして
遊タイムで確実に確変に入れたほうがいいよな
って感じの解釈になっていた。
ここ最近の印象
遊タイム狙いは、絶対にやらない。
まず、回らない気しかしないんだよねಠ_ಠ
そして、遊タイムをスルーした機種を
2回みたことがあって
ゾッとした。
でも、そうなんだよ。
次回の大当たりは約束されてはいないんだよ。
さらには
大抵〝遊タイムストッパー〟が発動するんだよ。
極めつけは
遊タイムからの連チャンを
ほぼ見たことがないし体感もしたことがないんだよね。
結局、遊タイムに踊らされ振り回されている。
まとめ
回らなくなった気がするから。
スルーを見て明日は我が身だと思ったから。
遊タイムストッパーが発動してくるから。
遊タイムからの連チャン期待極薄だから。
遊タイム狙いした結果
ぱちんこ真・仕置人TURBO
遊タイムストッパーが発動して

時短引き戻すもこのザマ

ಠ_ಠ
ぱちんこ仮面ライダー轟音
遊タイムストッパーが発動して

確変を射止めて

こうなりました

ಠ_ಠ
そして
遊タイムが発動して


当たってはくれたものの

こんな感じ_:(´ཀ`」 ∠):
そのほかにもPモモキュンソード5でも痛い目にあっております。
P真・牙狼では、遊タイム駆け抜けを2度見たことがあります。
1500ハマりと2400ハマり、、、ゾッとしました。
さいごに
遊タイムをしっかり狙って回転数が少なく済むなら
狙うのは当然アリだと思います。
が、僕はそこでやれないタイプで
そういう星の下に生まれたと諦めています。
ので、中途半端な遊タイム狙い辞めます。
まぁ、僕はヒキ強のヒキ弱で
フリーズ引くけど、その後ダメとか
AT獲ったけど、枚数全然とれないとか
そういうタイプなので
そこも見越して立ち回っていきますಠ_ಠ
基本的にはヒキが偏る傾向にあるから
すごいときはすごいんだけれど
年に数回だよね笑
良かったら気軽にTwitterフォローしてやってください。
今回も最後まで読んでくださってありがとうございます。